ここからはじまる幸せになるあり方
9歳、7歳、5歳、4歳の子育て真っ最中のCotoです。
お肌に優し毛穴洗浄専門サロンの経験から
女性起業リハーサルサロンエンシアを立ち上げて
好きな事を仕事にする女性を応援しています。
下着を着ての簡単ボディメイクで4人を産んでも56センチのウエスト維持してます。
ママだけど、女性らしい楽しさを忘れず好きなことをして生きてます。
例えば、美味しいカフェを見つけた!
使いやすいサイトを見つけた!とか
良いと思った事を
教えたい、 伝えたいと思ったら周りの大切な人に言う事ってない?
そして、教えて伝えて、
断られたり、返事がなかったら落ち込むよね。
もう教えたくないないなーー。
絶対教えない!と思うよね
そう思う自分って意地悪だなー。って思うよね
また落ち込むよね
でも、やっぱり良いからまた教えたくて伝えるみて
また落ち込むの繰り返しでずっと落ち込みっぱなしだよね
それっていつまでたっても自己嫌悪だよね。
こんな風になったことない?
私はあるのね。
お仕事の事も趣味のこともプライベートな事でも
そして、そのたびに落ち込んで
イヤになる・・・
でも、
伝えて断られる落ち込む。の後を変えてみてほしい!
落ち込む→
こんな思い二度としたくない。
こんな嫌な気分になりたくない。
私を嫌な気分にさせたくない
自分を大切にする為に伝えない。
って事にするとどう??
めちゃくちゃ良い選択した!
って思えない?
「断れれた」、「伝えない」という結果は同じだけど
最後に自分が味わう気持ちがぜんぜん違う!
嫌な気分と
良い気分
どっちも同じ感情なんだから
どうせなら
良い気分を味わった方がいいよね♡
まずは自分を満たすってこう言う事❣
自分を満たすことができたら
相手に分け与えれるか豊かになってく
幸せで豊かになる人生は
自分を大切にする在り方から始まる♡
これが、わかったとき、ワクワクが止まらなくなったよね♡
関連記事