オーナーへメッセージ

2018年01月23日

ネットワークビジネスは詐欺?!

沖縄で9歳、7歳、5歳、4歳の子育て真っ最中のCotoです。

お肌に優し毛穴洗浄専門サロンの経験から女性起業リハーサルサロンエンシアを立ち上げて好きな事を仕事にしたい女性を応援しています。

下着を着ての簡単ボディメイクで4人を産んでも56センチのウエスト維持!
ママだけど、女性らしい楽しさを忘れず好きなことをして生きてます。


私は自営業をしているからかネットワークビジネスのお話が多々きます。

沖縄の方は一度くらい聞いたことがあるのではないでしょうか?
化粧品や、日用品、鍋やお水など

そして、ネットワークビジネスと聞くとほとんどの方が
「詐欺!」「お金儲け」「信用をなくす」
など良いイメージがないのではないでしょうか?ww

まぁその気持ちもすごくわかります。
ですが、自営業をやっていて思うのが
どのビジネスもネットワークビジネスです^^

ネットワークビジネスは詐欺?!


例えば、美容室に行った時、
紹介割引カードなどもらったことないですか?
「お友達など紹介していただいたらお二人とも割引いたしますよ〜!!」

なんて言われたことないですか?
 
それが、ネットワーク=口コミです。
そこに、広告費がかからないからその広告費の分割引というサービスを提供しているんです。

ネットワークビジネスはその割引が現金という報酬に変わっているだけです。

広告も一緒ですよね。
口コミを発生させるよりもお金を払って広告を出す方がたくさんの人に知ってもらうのが早い!
だから広告を出す。
その広告費がネットワークビジネスの報酬と同じです。


一人一人の人脈、大切な人にこそ使って欲しい商品、サービスを教えるからこそ
そこに「ありがとう」の報酬がくる。

ただそれだけなんです。
それを「詐欺!」「お金儲け」「信用をなくす」と思うのは
偏見であり、知識不足だと私は思います。

商品や、サービスを自分の価値で考え必要だと思ったら買えば良いし、
必要ではないと思えば断れば良い。

付き合いで入るなんてことするから揉めるし、自分で信用を無くしているんだと思う。
それを、あの人はネットワークビジネスしているから気をつけてなんて口コミを流すのはどうかな〜と思う。


紹介する人にも問題があることもあるけどねww

それはまた、今度書いてみよう^^






  • LINEで送る

同じカテゴリー(♡起業支援のお仕事)の記事
お金ほしい方へ♡
お金ほしい方へ♡(2018-01-25 22:01)

無知は損!資産運用
無知は損!資産運用(2018-01-22 21:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。