オーナーへメッセージ

2018年02月05日

マイホームが欲しい!マイホーム資金の前にやって欲しい事

沖縄で9歳、7歳、5歳、4歳の子育て真っ最中のCotoです。

お肌に優し毛穴洗浄専門サロンの経験から女性起業リハーサルサロンエンシアを立ち上げて好きな事を仕事にしたい女性を応援しています。

下着を着ての簡単ボディメイクで4人を産んでも56センチのウエスト維持!
ママだけど、女性らしい楽しさを忘れず好きなことをして生きてます。

今日は、私たちが30歳でマイホームを建てられた事について少しお話しますね。
マイホームが欲しい!マイホーム資金の前にやって欲しい事


私の主人は次男なんですね。

結婚当初から義理の両親には
「自分たちで資産を作りなさいよ」
「家は建てなさいよ」 と言われ続けていました。


なので、家を建てるという意識が結婚当初からあったんです。
家を建てるためにお金を貯めるとかではなく
家は建てなきゃいけないもの。(絶対!)という意識だった。

だから結婚後からモデルルームや完成見学会を見つけると参加していくうちに
遠い夢のような感覚の
「マイホーム」がどんどん現実に近づいてきて、3年前にマイホームが完成しました。

ちなみに、見学を初めて行ったのは24歳とかですw
めちゃめちゃ小馬鹿にされましたww



30歳で家を建てた私たちを見て
周りは「若いのにすごい!」と思っていたんですね。(多分w)
「若いのにすごいね」とよく言われていたのは事実です。
 
別に、建てるために若い頃からコツコツ貯金をしていたわけでもなく、
もともと土地があったわけでもありません。

お金よりも、土地よりも先に、
「家を建てるのが絶対だ!」という意識があったんです。

中学校卒業後は高校へ行くくらいの絶対
朝起きたら歯磨きをするくらいの絶対です。

だから30歳でマイホームを建てる事ができたんだと思います。


「マイホーム欲しいな〜(できたら)」ではなく
「マイホームを建てる!」と決めていたかどうか。
 
欲しいか、欲しくないか。

お金は銀行から借りればいいんです。
払えなくなったら家を売ればいいんですww

お金がどうこうではなく

マイホームが欲しいか、欲しくないか。

ただそれだけ。


家が欲しいと思っているのなら
まずは、そこを考えて見て欲しいなと思います。


建てるだけが幸せではないけどねww

賃貸がいい事だってありますし、
私は今は賃貸に引っ越してもいいと8割思ってますw

その話はまた今度!


マイホームが欲しいか、欲しくないかを決めるだけですよ^ー^


  • LINEで送る

同じカテゴリー(♡マイホーム記録)の記事
無知は損!資産運用
無知は損!資産運用(2018-01-22 21:15)

節分
節分(2017-02-08 21:33)

ウットデッキBBQ
ウットデッキBBQ(2016-07-06 23:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。